
まだご飯の好き嫌いが続くボーくんに、
「半分こして一緒に食べよう」と
誘っているのですが、
その時に使う「はい、どーぞ」が
今ボーくんの中でブームです。
余談ですが、ちょっと前まで、
ものをあげる時は「はい、せんせい」と言うと
思っていたらしく、家でも使い出し
母の存在感に危機感を覚えたので、
急きょ率先して「はい、どーぞ」を
使うようにしたのがはじまりです。
ボーくんが言うときは、「どーじょ」
と発音するのが可愛いんですよね~。
今朝は、折り紙ケースから、
「ママの~」と青い折り紙を出して、
「はい、どーぞ」をしてくれました。
でも、ニコニコしながら
食べ終わりいらなくなったヨーグルトとか
嫌いな野菜だけ残ったお皿も
「はい、どーじょ」されるんですよね…

今朝は可愛さに負けてヨーグルトを
受け取ってしまいましたが、
今夜はボーくんの好きな
エビのソテーに(苦手な)野菜も混ぜる予定…。
何とか頑張って食べてもらおうと思います
