
今日も朝から公園です。
ただ、いつもと違い、
パトカー仕様の子供用乗り物を
持っていきました。
こちらの乗り物、ハンドル下に
ボタンがあって、サイレン音が
一度押すと3秒くらいなるのですが、
これを使うのは数ヶ月ぶりで、
すっかりボーくんもボタンの存在を
忘れていたので、行きはガラガラ
車を押してスムーズに行けました。
しかし、公園だし、多少音がしても良いかと
公園内でボタンの存在を
知らせてしまったために、
帰りは大変なことに…

1.車に乗って蹴って進もうとすると
なかなか進まないので、
後ろからガラガラ押して前進↓
2.サイレンは鳴らしつつ進みたいので、止まるたびに
ハンドルのところまで行き
しゃがんでボタンを押す↓
3.後ろに戻って1.のように押し始める
のループ…(T_T)
3秒のサイレン音では、
後ろに戻って押し始められるかどうかでした(泣)
ついでに、しゃがむため、
道路で蜘蛛や苔を発見しては
観察に入るので、徒歩数分の帰り道が
30分でも終わりません

手伝おうとしても完全拒否ですし。
家まで着いた時は本当にほっとしました…
夏じゃなくて本当に良かったです
