
昨日は、静岡の寸叉峡温泉に泊まりました。
夜は、ボーくんにとって初となる
花火をして楽しみました。
…正確には、ボーくんは
めちゃくちゃ楽しそうでしたが、
私は、花火を振り回しそうになる
ボーくんにハラハラドキドキでした

癒やしを求めて、ボーくんが寝てから、
一人で露天風呂に入りなおした位です(^_^;)
翌朝は、「死ぬまでに渡りたい
世界の吊り橋100選」にもなっている
お宿近くの夢の吊り橋へ。
広い大井川にかかっているので、
結構な長さな上、10人しかわたっては
いけないくらいのグラグラ感…!!
個人的に、これまで渡った
一番スリリングな吊り橋でした。
ボーくんも、渡る前は、久々の抱っこ紐に
もうこんなの乗りたくないと
泣いて怒ってましたが、
渡り始めたら、急に静かになりました。
子供心に、騒ぐと危険と思ったのか…(笑)
景色は抜群で、復路は
かなり周りの自然を楽しむこともできました。
良いリフレッシュになりました♪
ちなみに、あまり考えずに
持っていったボーくんの
くわがたTシャツが、道中大人気(笑)
(背中にくわがたがいます)
宿の方々や電車の皆さん(皆女性)に
あら可愛い~といわれたおし、
ボーくんもご機嫌な旅になったようです
