お出かけ日和の週末でしたね~
11月なのに暑っ
この調子だと紅葉もまだまだ先ですね・・・
土曜日は桂高校で毎年行われている、京野菜の品評会へ行ってきましたよ~
品評会で優秀なお野菜たちが販売されるんです。
どれも一級品ばかりなのに、安いっ
かぶらや大根、さつまいもにきゅうりなど・・・
赤い札は優秀品。
このホウレンソウ、100円ですよ。
安すぎません?
嬉しいけど。
水菜や小松菜、はくさいにきゃべつ
この教室は葉野菜が並んでました~
ここはお米とお花。
私がほしいものはバラの花ともち米だから
この教室でがんばらなくちゃ。
こんな感じで、最優秀のお野菜たちに札がついてるんです。
このきゃべつも100円。
すごく重たくて立派なのに100円でいいの?
いーんでしょー
この品評会の即売会は、
4時から桂高校であるんですけど、
整理券が配られるので、2時すぎごろから行かないと駄目なんです。
今年はちょっと遅めだったから70番だったけれど、
ひとり4個しか買えないという規則があったので、
いろんな野菜が少しずつ残ってました。
今回は両親や叔母たちと一緒に行ったから
たくさん買えたので、友達たちにもおすそ分け。
年に一度の即売会、いつきても
ほんとりっぱなお野菜たちが並んでいて
幸せな気持ちになりますよ。
作るの大変やろーに
その中で特に優れたものだけが集まる品評会。
農家の方たちに感謝ですね。
また、来年もよろしくです~