おとついも行ったのに・・・
また、母のお遣いで行ってきた高島屋。
危険な7階。そう、催し物会場がいちばん危険・・・
だけど、お遣いがはるりんのお宮参りのお祝いだから、
催し物会場の奥の方にあるから、
仕方なく・・・
横目でみながら・・・
『高島屋創業180周年記念第32回 グルメのための味百選 』
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/pdf/kyoto_110909.pdf
を、通り過ぎたけど。
やっぱり、スルーできなかった(笑)
〈銀座久兵衛〉
太巻き(9切入) 2,625円
穴子棒寿司(8切入) 1,890円
太巻き(9切入) 2,625円
穴子棒寿司(8切入) 1,890円
銀座まで行く新幹線代思うと、安いけど・・・
だけど、巻きずしに2700円???
贅沢???
何の日でもないけど・・・
この間、お母さんが体調不良で倒れたから
元気になったし、快気祝い?
にしては早すぎる。
まっ、いっか

って、頭の中がぐるぐるまわってる間に・・
口は頼んでた。。。
巻寿司と穴子寿司ひとつずつ~くださいーい。ってね

それと、もうひとつ
<玉辰楼>
鰻のひつまぶし 1890円
鰻に目のない私は・・・
このひつまぶしは絶対美味しいって。
直感です。
お茶漬けするように、お出しと薬味が付いているから
3度楽しめる、ひつまぶし。
美味しかった~
日本人でよかった~
ほんとのとこ、お寿司より美味しかった~
ひと折ぜんぶ食べたいくらい。
25日まで、高島屋 京都 7階催物会場で売ってます。
ひつまぶしは、どんどん売れてたから
みかけたらすぐ買うべし。
なくても、予約しといたら作ってもらえそうでしたけどね。
3連休は入手困難やと思いますけど、
食べてみたい方はぜひ高島屋へどうぞ。
私の分も買ってきてください
