自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能 -7ページ目

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

縁側カフェ「やまいち」に行って来ました。

野口です。

先日、念願の縁側カフェ「やまいち」に行く機会に恵まれました。

縁側カフェ「やまいち」

縁側カフェ「やまいち」は、甲州市勝沼の深沢地区にあります。

予約した時間よりも大幅に到着が遅れてしまったのですが、とても温かく向かい入れてもらい、食事をしながら、色々な話を聞かせていただきました。

縁側カフェ「やまいち」

野菜を中心とした料理が、本当に素朴で贅沢で。しかも量も多いため、全てを食べ切ることができず、そして持ち帰るのが当たり前のようにプラスチックの入れ物が出て来ました。

また今度、違う人たちを連れて来て、また違った話ができればと思います。

【データ】
・完全予約制
・料金 1,500円/人
※住所や電話番号はご自身で調べて下さい。




今年も味噌を仕込みました。

野口です。

今年も、山梨県甲州市塩山の「みうらやファーム」主催の味噌作りに参加して来ました。

味噌作り

大豆を茹で潰し、塩と麹を煮汁と混ぜ、玉を作り、味噌樽に投げ込む。

こどもが興味をもつ行程もあれば、あまり興味を持たない行程もあって、それが毎年少しずつ変化しているのを見るのも楽しかったりします。

そして、もう恒例行事になりましたね。



映画「みんなの学校」を観て来ました。

野口です。

南アルプス市で上映会があると聞いて、映画「みんなの学校」を観に行って来ました。

ずっと観てみたかった映画、いま色々と周辺がザワザワと動いている状況の中、とても良い刺激をもらった感じです。

いつかタイミングが合ったら、子どもと一緒にまた観てみたいと思える、そんな映画でした。