自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能 -19ページ目

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

楽天・新春カンファレンス2014に参加してきました。

野口です。

クライアントの御好意で、楽天・新春カンファレンス2014に参加してきました。

参加している皆さんは楽天ストアに実際にストア出店されているだけでなく、月商数百万円から上は月商一億円を超える方(さすがにそれなりに大きな企業と思われる)や、そのスタッフの方々が殆ど。

さすが、どこか普通と違う雰囲気を醸し出していました(笑)

もちろん良い意味で、です。

午前中は星野仙一さん(現東北楽天ゴールデンイーグルス監督)の講演を楽しく拝聴させて頂き、配られた美味しいお弁当もそこそこに各所で商談や面通しが始まります。

その後、皆さんは三木谷さんの講演も聴かれたようようですが、私たちはその間も何人かの方と話したりしていて、すっかり聞きそびれてしまいました。

在庫管理システムの導入など、具体的な話も詰める事が出来たし、なかなか貴重な一日でした。

ノベルティグッズのお土産がいくつかあったので、サービスの説明等を聞くとコインが貰えて、スイーツやゲームが出来たようですが、すっかりお腹いっぱいになって、そのまま持って帰ってきてしまいました。

コインは使い道が無いから、子どものおもちゃ箱に直行かな~。ちゃんと何かと引き換えて配っても良かったかなと、今更ながら思いながら記事でした。

photo:01



JimdoCafe山梨がいよいよスタートです!

野口です。

昨年11月に開催したJimdo講座in山梨の中でも触れていましたが、いよいよ今年よりJimdoCafeが屋万誌にも誕生します。

JimdoCafe山梨
JimdoCafe山梨

JimdoCafe山梨では、マンツーマン指導を中心にして、各人のJimdoをレベルアップさせることを目的とした定期開催サポートを行います。また、それ以外にも、Jimdoユーザー同士で交流できる場を提供することで、孤独になりがちなWEB作業をバックアップしています。

今回の開催場所はコワーキングスペースaeru。

コワーキングスペースaeru

電源やネット環境は完備されていますので、パソコンと御自身のJimdoへのログイン情報をお持ち頂ければ、簡単に参加することが出来ます。台数は限られますが、パソコンも無くても大丈夫。

開催日まで日がありませんが、内容には自信があります。まずはお気軽に、様子を見に来る幹事でご参加下さい。



お申し込みは以下の何れかから行って下さい。

JimdoCafe山梨内のお問い合わせページ

Facebookイベントページ

アメブロのメッセージ



アメリスト・アメ育が利用できるようになりました。

野口です。

緊急対応が終了し、アメ育の一部機能を除いて利用できるようになりました。

大変御不便をお掛けしました。

また、不具合発生中のアメ育データに不足分が発生していますが、当時の読者数記録が残っていないこともあり、こちらの対応は今回は行わないことにしました。

未対応の一部機能については、順次対応する予定ですので、進捗がありましたら改めてお知らせ致します。

前回の記事:サーバ対応しています。