ワードプレス(WordPress)の作業が続きます。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

ワードプレス(WordPress)の作業が続きます。

野口です。

サイト製作、最近はCMS、特にWordPressを使って欲しいという依頼が増えています。

私からWordPressを提案していることは少ないのですが、数年前に比べて、指定されることが格段に増えています。


私としても、知識・経験をWordPressに集中することができますので、嬉しい事でもあります。直接的では無いにしろ、どこかで新規に取り入れたことを、別のところでも搭載したりできます。

ある意味、共同体として最新情報をシェアしているようなイメージです。


WordPressの作業をしていると、こんな過去記事も役立ったりします。

皆さんも、作業メモや手順を、意識的に残すようにしましょう。私のように、コンテンツになるようであればブログやFacebookで、そうで無い場合は、閉じられた(クローズした)場所でもいいと思います。

利用方法は色々とありますよー。


そして、それなりにブログ暦が長くなっている人で、まだブログしか無い人は、そろそろサイトを持つことを真剣に考えるときかもしれません。

ブログには可能性もありますが、限界も存在します。