サービス終了のお知らせに合わせて。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

サービス終了のお知らせに合わせて。

野口です。

アメブロの管理画面に表示されている「AmebaVisionサービス終了のお知らせ」に気付かれていますか?私は基本的にYoutubeを使っていたので影響は少ないですが、サービスの始まりにも、終了にも感じるものがあります。

利用してもらえるかどうか、もっと言えば流行るかどうか。これは、サービスを動かしてみないと分かりません。

大規模か小規模かの違いはありますが、本質的なところは何も変わらないんですよね。

一企業がボランティアで運営するわけにもいきませんので、私は、その判断は素直に尊重します。特に不満も、クレームもありません。


もっとも、へービーユーザーだったら「止めてくれ!」って思いますけどね(笑)

猶予期間がありますので、AmebaVisionにしか映像ソースが残っていない方は、その間にダウンロードし忘れないようして下さい。



追伸

サービス終了に伴い、過去コンテンツの対応が必要な場合も多々あります。

高機能よりも安定運営を重視するのは、そういった変更や閉じる大変さを知っているからかもしれません。