目立たせて見た結果、必要性を再認識しました。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

目立たせて見た結果、必要性を再認識しました。

野口です。

本を読んでいたら、読者数の表示を目立たせよう!とあったので、「なるほど」と思い、さっそくスタイルシート(CSS)を編集してみました。

(編集前)
自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-カスタマイズ
  ↓
(編集後)
自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-カスタマイズ

う~ん、目立つようになりましたが、本に載っているほうがスタイリッシュです。これは旧スキンの限界なので、やはり、どこかで新スキンに移行した方が良さそうですね。

ブログ全体の横幅が広がるので、テーマ一覧などの見た目も良くなります。

しかし、いまのヘッダ画像はそのまま使えないんですよね。新スキンに移れない理由の一つはコレです。せっかく内藤さんに作ってもらったヘッダ画像で、気に入っていたのですが、エッセンスを残しつつ作り直す必要がありそうです。


書籍の方は、新スキン(レイアウト)対応です。



基本設定からカスタマイズまで アメブロ 逆引きQ&A 101