複数グループ管理は必要か? | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

複数グループ管理は必要か?

野口です。

シンプルに作ろうと思っていますが、現時点で、一つだけ迷っているのは「複数グループ管理」機能です。

例えば、仕事用と趣味用と分けたい場合、それぞれで更新情報が一まとめだと嬉しいですよね。仕事用のなかでも、場合によっては職種ごとに分けたいかもしれません。

しかし、この機能を実装することで、少しでも操作が難しくならないか。メール配信のためのサーバ負荷は大丈夫か、グループ数に制限をかけるか。

色々と考えてしまいます。

一見すると便利な機能も、実は逆効果になることも、よくあります。


まあ、こうやって考えている時間が、実は楽しかったりするんですけどね(笑)

せっかくなら息の長い、使えるサービスにしたいと思っています。