「塩ノ山」に登ってきました。
野口です。
通っている時からずっと気になっていた「塩ノ山」に登ってきました。
今シーズは厳冬ですが、気温が上がった、風も無い穏やかな日を選んでみました。最初なので家族はお留守番、子どもでも登れるかのチェックも兼ねました。(「塩ノ山」情報が少ない)
山自体はそんなに高くありませんので、山歩きに近い感覚で登ることができます。途中、写真のように視界が開けている所では、休憩所やベンチが置いてあり、眼下には塩山の町並みが、(天気が良い日で)遠くを見れば富士山も見ることができます。
頂上にある説明を見ると、ほぼ真南の方向に富士山があることに気付きました。
「塩ノ山」は、塩山駅から徒歩で行けるほどアクセス抜群で、登って下りて戻ってきても、大人の足で一時間半程度。本格登山を期待する人には間違いなく物足りないですが(笑)、子どもたちには丁度良い感じでしたし、お散歩コースにしたいなと思いました。
近くにお寄りの際は声かけてくださいね。案内がてら、一緒に登りに行きましょう!