念願のカナディアン・ファームに行ってきました。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

念願のカナディアン・ファームに行ってきました。

野口です。

長野県の原村にある「カナディアン・ファーム」に視察(遊び)に行ってきました。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-カナディアンファーム

私は今年に入って知ったのですが、丸太小屋界では有名な「ハセヤン」が、実際に作った様々な丸太作品(ハウス含む)を実際に見て、触って、滞在できる空間が「カナディアン・ファーム」です。

しかも、本人が燻製作りをしている時に到着して、その様子を見ることができました。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-カナディアンファーム

カナディアン・ファームの敷地内には、大人も子供も目を輝かせてしまう、とても魅力的な家や遊具がてんこ盛りです。

そもそも、「カナディアンファーム」が表紙の雑誌を読みながら、「(いつか)行ってみたいねー」と話していたので、その実物が目の前にあるのは感激です。しかも、こんなに早い時期に見に来ることができて、リアルタイムで進行中のツリーハウスにも、きっと活かされることでしょう。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-カナディアンファーム

当初、「一時間でも滞在できれば」と話していましたが、結局は4時間くらいいたのかな。その間、子供たちも遊びっ放しで、さすがに最後は肩車が必要に。夏というよりも、秋の空気の匂いがしている森の中、とても心地いい時間を過ごすことができました。

また、行ってみたいですね。

お話を聞かせて頂いたハセヤン、スタッフの皆さん、ありがとうございました。