家族夏キャンプ2011in本栖湖 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

家族夏キャンプ2011in本栖湖

野口です。

週末は家族で本栖湖までキャンプに行っていました。

$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-本栖湖キャンプ

午前中は穏やかな本栖湖で遊び、午後は買出しを絡めてお出かけ、夕方から夜を中心に毎日夕立に遭遇という、なんとも夏休みらしい過ごし方をしました。

本栖湖にキャンプに来ると必ず利用する本栖湖キャンプ場は、比較的きれいだし、施設自体がシンプルだし、iPhoneが繋がってくれるので(※)、ノンビリするのには最適です。

※iPhoneだけでは、さすがにアメリストの修正(アメブロの仕様変更対応)はできませんでした。

標高もありますので、避暑にも最適。今日は無理せずエアコンの中です。


また、何より滞在する分だけ、子供たちが目に見えて成長してくれるのが、本当に嬉しいです。

写真の下の子も、最初は湖に足を付けるだけでも手を引く必要がありました。しかし、好奇心の方が勝ってくれば、上の子や他の子達を追いかけるように、いつの間にか自ら手を離して、自分一人で泳ぎ始めました。

こうなってくれば、親は後ろから見守るだけの存在になれます。


今年はプールにも海にも、基本的には行かせていませんでしたので、一気に取り戻せた感じです。いや、まだまだ全然足りないかな。

地元では窮屈な生活・遊びになってしまうようなら、例年以上に思い切って遊びに連れ出したほうが、子供だけでなく、大人にもいいと思います。


写真、沢山撮ってきましたので、また後日、アップしたいと思います。他のイベントの写真も、夏休み中のアップは諦めました。夏が落ち着いてから、改めて報告したいと思います。