日付表示で過去記事も探しやすくなってます。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

日付表示で過去記事も探しやすくなってます。

野口です。

自分の感覚や「なんとなく」は疑ってかかるようにしています。思い込みや錯覚、例え悪気は無くても記憶が薄らいでいることもあるからです。

特に「いつだったか」は、年と共にドンドンと交錯してしまってます。

そこで数年前から、アナログなら手帳を、デジタルならブログやSNSなど活用するようにしています。考え方を変えて、正確に覚えておく事に頑張るのではなく、正確な数字は媒体にお任せして、自分はそれを「探せる」ことを重要視する。「自分自身への検索力」です。


今朝、ふと「昨年の今頃は梅雨入りしていたか?」を知りたくなって、アメブロの過去記事を見返しました。その時に、アメリストを利用して昨年6月あたりの記事を探しました
$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-アメリスト

アメリストの出力結果は二つあって、片方には更新日付が一緒に表示されています(画像参照)。どんな記事を書いたかタイトルも内容も覚えていなくても、その日付から「あたり」が付けられるようになっています。

※日付表示は後から仕様追加したものです。


アメブロの運営期間が長くなるほど重宝するツールです。まだ使ったことが無い方は、是非使ってみてくださいね。

>> お試し利用なら直ぐに利用できます。

>> 本登録はコメントから申し込むだけ。