妻のデジカメ | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

妻のデジカメ

野口です。

サポート役に回っている時は自分で写真を取る余裕はありますが、自分がメインの場合はそれが難しく、結果、記録が残り難い状態になります。

そういった意味で、自分たちのツリーハウスを作った時にテレビ局の撮影が入ったのは、とても大きかったです。何と言ってもプロのカメラマンが、プロの機材を使って映像を記録してくれて、プロの音声さんが声や音を拾ってくれていたのです。

プロでなくても、セミプロや仲間内で好きな人・上手な人が、デジカメやビデオカメラを回してくれるだけでも全然違いますね。

今回の「デッキ造り」、高所で作業している時は、妻が地面から見上げた写真を撮っていてくれました。

$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-デッキ作業中

高さもよく分かるし、作業の様子も見て取れますので、お気に入りの一枚です。

赤い服着て作業しているのが私で、背中側から写っているのですが、左手・左腕・左膝で松の幹をグリップして身体を安定させています。

風が吹くと、樹全体がゆっくりと揺れるのですが、身を預けていると、とても頼り甲斐があって安心します。揺れるんだけど、折れるとか倒れるとか落ちるとか。そういう心配は全くない、樹の持つ力強さを一番近い場所で感じることができます。

※高所なので念のため命綱も付けてます。

そういうことを思い出させてくれる写真を残してくれて「ありがとう」です。