野口です。
(この「ツィート解説」は試行錯誤中。今は自分のための「記録」を一番に考えているけど、もう少し他の人に役に立ちそうな方法は無いか?)
これまでも何回も行ってきましたが、子どもの成長に合わせて、少しでも快適な仕事環境のために仕事と並行して、部屋の配置換えを行っています。暫く下の子に目が届くことに重点を置いていましたが、その距離を伸ばせるようになりました。これで仕事がしやすくなりますが、少し寂しくもあります。
これまで端材として置いてあった板などが、上手い具合に机や棚に化けてくれている。長さが足りなかったりする場合は、不恰好に継ぎ足したりするけど、またそれが味になる(と思っている)。今日も「作った台」が見事にはまった! #diy #treehouse
posted at 23:45:54
動画編集作業は空き時間も多いので、その時間を使って上に書いたようなD.I.Yをしたり、普段溜め込んでしまっている雑用を行います。この時は久し振りに出てきたメモリースティックの中身を確認したら、昔の写真データが出てきました。
パソコン作業の待ち時間を利用して、別のパソコンでデータ整理してました。そしたら昔の携帯電話で撮った写真(2005年~6年頃)が出てきて、妻と「懐かしいな~」と上の子が下の子より小さい頃のことを思い出しました。 #kosodate
posted at 23:48:43
これま合間の時間を使ってですね。こうやって子どもとの時間を細かく増やせるのは本当に嬉しい。
今日もパソコン作業の待ち時間に散歩することができた。明日の雨予報をどうやって過ごすか、地震時の話、これからまた仕事に戻ることなどを、歩きながら話せました。 #kosodate
posted at 14:30:44
こういった台湾関係のニュースは嬉しい事ばかりです。
チャイナ エアライン「訪日旅行を推進」 http://www.china-airlines.co.jp/news/1104/backup-jp.html
posted at 23:35:42
一つ目を書いてから、期日前投票が出来ることに気付きましたので、同じようなことを書いてます。
明日は雨予報なので土日の予定を入れ替え。明日はまず不在者投票へ。その後は子どもたちの様子を見ながら。自宅で過ごすようなら掃除もしようかな。 #kosodate #ichikawa
posted at 22:28:15
雨予報が明日になったので、予定していたことは日曜日に順延なり。 #kosodate
posted at 09:38:31
有料メルマガも、配信のたびに内容を変えて、ドンドン良くしようと思います。一番参考になるのは皆さんからの要望、全部はできませんが、直接いただく言葉は嬉しいです。
おはようございます!まだ肌寒いかな?今日は月曜日発行の有料メルマガの原稿締切日です。どこまで盛り込めるかなー。 #mag2
posted at 07:46:07