野口です。
この連休は、人に会う機会が多かったです。
そして空き時間には、近くの本屋を探して入り、PHPをはじめとしたプログラミングの書籍を眺めていました。
正直、もう書籍を特別購入する必要は感じませんでした。
とりあえずの練習問題で、実用に向かない簡単なプログラムを組むよりは、「こんな処理を行いたい」など明確な目的を持って組み始め、分からないところだけ調べる。
そんな方法だけでも、ある程度のモノが作れることが分かりました。
これはシステムエンジニア時代の経験が生きているからですね。
もっと早くに取り掛かっていれば(笑)
自分なりの便利ツールを作ったりして、いろいろなことが実現できるという感触は十分に掴めましたので、明日以降は、他の方に役立つものを模索して、どんどん具体化させていきたいと思います。
※その人の専用ツールにするか、一般公開するかはツールの内容、でき次第です。