パレートの法則 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

野口です。

パレートの法則ってご存知ですか?

知らない方はこちらへ >> パレートの法則


唐突にこの話を切り出したのには訳があって、どうも四六時中、子どもと接しているイメージがあるようなんです(笑)

さすがに全員ではないと思いますが、あまり仕事もしていないようにみられているらしく(そんな身分なら嬉しいですが)、そんなこと無いです。キッパリと。

かといって、一日中、仕事しているかというと、それもありません。


そこでパレートの法則が絡んでくるのですが、例えば夕食の時間帯を挟んで2~3時間くらい仕事をしなくても、一日できる仕事量は殆ど変わらないと思っています。

正確に測ったわけではありませんが、おそらく間違いありません。

夜中に起きて、仕事量をカバーしている・・・ということも普段はありません。

ここ最近、夜中にも作業しているのは確定申告の時期だからです。これも、他の作業とのスケジュールが合えば、夜中にやるほどのものでもありません。


と、また横道に逸れそうなので戻しますが、とにかく特別な事をしなくても、家族との時間、子どもとの時間を確保することは難しくないのです。

あ、でも、私がやる必要がない仕事も増えてきていますので、仕事をお願いできる人が、そろそろ見つかってくれないかな~という本音もあったりします。

これでも数年前から探していて、単発ではお願いしています。