セカンド・オピニオンとして | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

グループコンサルを、セカンド・オピニオンの場として捉えている参加者の方もいらっしゃいます。

>> セカンド・オピニオン(wikiedia)


これを聞いた時に「なるほどな~」と思いました。



実際、私からのアドバイスも、自分の考えと照らし合わせることで、微調整することができます。

これ、一人では判断するにはかなり難しく、どんな経験者でも、自分のことは見えにくいもののです。


また、先行者の方の意見も参考になりますが、後から始められた方の意見もかなり参考になります。


お互いのアドバイスがクロスすることで、どちらが何を教えてるか、一見すると分からなくなってきます。



ここでのポイントは、しっかり発言することですね。

行動も大事ですが、特にグループコンサル当日は、発言することがとても重要になります。


お互いに意見しあう輪に入ってみたい方はこちらから申し込めます。