第三水曜日を開催日にしている理由 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

年始の忙しさというより、月変わりの月初の定期作業で忙しい一日です。

今日から仕事が始まる方が多いんでしょうね~。



職種により多少の差はあると思いますが、月末月初は忙しい方が多いと思います。

当然、それらをサポートする私も、忙しさのピークは同じようになります。



そこで、私のグループコンサルは、比較的時間の融通の利く第三水曜日を基本開催日としています。

この日を基本開催日とすることで、私も参加者の皆さんも、安心して集まることができています。



また、月の途中での開催なので、だいたい毎月15日~20日の間です。

>> グループコンサルの開催日、これまでとこれから。
※参加する方の都合で多少前後させていたので収まっていない開催日もあります。


ちょうど、その月の折り返し地点になりますので、作業案件が変な方向に進んでいないか、みんなでチェックしたり、25日前後の給料日に向けて微調整をすることもできます。



月が変わって気持ちが切れることなく、走りながら水分補給するようなイメージです。

今月は20日の開催です。


まだ休みボケの頭かもしれませんが、頑張って行きましょう!