二度の「専業主夫」時期が12月だったこともあり、この時期は色々と思い出すことがあります。
書き出すとキリが無いので、また時間ある時にゆっくりと書きたいとは思ってます。
最近の、家に居る時の自分の役目は「笑う」ことです。
下の子が活発に動き始めているからかもしれませんが、意識的に笑うようにしています。
仕事中に子どもが寄ってきても、とりあえず、まずは笑顔で迎えます。
その後、妻にお願いして話してもらうときでも笑顔。
家事や育児が手伝えない時でも笑顔。
難しいことやろうとすると、義務的になって、それこそ大変ですからね。
でも、笑顔なら、そこに居ることができれば、見せることができます。
これが最近思う、父親の役目かも。
父親以外にもいる家族構成なら、その方が笑顔役でもいいですね。
とりあえず、せわしなく毎日を過ごしている妻に代わって、私は子どもと沢山笑うようにしています。