【追記あり】急遽パソコン作業を止めてます。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

本当は「緊急手術!」ってタイトルで書きたいところですが、あまりにもショッキングなので止めておきます。

要は部屋の一部の模様替えをしています。


下の子が活発に動くようになり、仕事場所を確保する必要が出てきました。

と言いましても、限られたスペース。



久し振りにインパクトドライバーなどを持ち出して、半日大工やってます。


↓インパクトドライバーとはこんなのです。
RYOBI充電式インパクトドライバーBID-124電動工具0103
¥27,800
Amazon.co.jp


既製品ってどうしても合わないので、自分が使い易いよいうに簡単に設計して、材料片手に作ります。

これまでも色々と作ってきたり、ツリーハウスを作ったときにも活用しましたね。



自分で作るときのポイントは、後から色々と付け足せる要素を残しておくことです。

最後まで作りきらない。



あと、子どもが触りますので、遊び要素も取り入れたり、これまた作りきらないのがいいです。

例えば、ワザと隙間を空けてくと、そこをくぐったり、足を掛けて登ったりと、家の中で遊び場になります。


また、飽きたら、作り変えればいいので、材料は穴だらけだったりします(笑)


あと、DIYで作ったものは、落書き自由のルールを設けてます。

マジックでもクレヨンでも何でもOK。

子どもたちも実に楽しそうにやってますよ。




そんな訳で昨日の後半からパソコン作業が少し止まってます。

今も、MLBワールドシリーズのテキスト放送に立ち上げてますが、基本的に作業はストップです。
(松井スゲー!)

※追記:ワールドシリーズMVP!NHK(地上波)でもインタビューとかやってます!


夕方には通常モードに戻れるかと思いますが、DIYは楽しすぎて困ってます(^_^;)