週末は河口湖に行ってました。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

いくつかの仕事が重なりましたので、家族も連れて行き、アウトドアも楽しんできました。

初めてここにも行くことができました。

ついでに建築途中のお手伝いをして、デッキでコーヒーを飲み、夜も深夜まで飲み明かしました。

自然派WEB@森や里山と海とインターネットの融合~企業コンサルや個人起業家育成のノウハウから、現代の自然との交流方法を伝授-森と湖の楽園
【写真】建設のお手伝いをしたツリーハウス

また、子どもが森の中で自由に遊ぶもんだから、大人も良い運動です。

疲れたときは「コカリナのお店」で、コーヒーを飲みながら、飛んでくる野鳥(この日はトビケラが来てました)を観察したり、贅沢な時間を過ごしました。

ここに来ることは、去年の11月にあった交流会のときからの”約束”ですので、ようやく念願がかないました。

しかし、今回はあくまで私と家族の単独で、それに合わせてもらいました。

次回は村の住民の方たちが集まるときに合わせて、私たちも再度「森と湖の楽園」にお手伝いに行きたいと思います。

また、他にもとある神社に参拝しに行ったりしたり、色々とアクティブに動いた週末でした。

書き足りないので、またゆっくりと書きますね。


追伸

帰り道、小仏トンネルで起きた車両火災による通行止めに遭遇。車のエンジンを切って、2時間以上も動けませんでした。いやー、さすがに辛かった(眠かった)です。