ご自身でアメブロをやっている方には説明が不要だと思いますが、簡単に「ペタ」について、その意味と、どうすればいいのかをお話します。
まずはお試しでクリックしてみて欲しいのですが、クリックした先では「今すぐペタる」を更にクリックしてみてください。
そして、説明があるので戻ってきてくださいね。
ではクリックを!
↓

で、この「ペタ」は何者かというと、ブログを見た人が「私が見ました♪」ということを運営者に教える機能です。
もっとザックリと言えば、ブログが見た人から、そのブログの運営者への【簡単メッセージ】だと思ってください。
見に来た事を伝えたいけど、さすがに毎回メッセージ(メール)を出すほど時間はない。じゃあ、クリックだけで簡単に完結できるペタをしよっかなー。
そんな感じに使います。
普通に見に来ただけでは、ただのアクセスの一つに過ぎませんが、ペタをすることで運営者とも交流が持てる。
さらにアメブロでは、このペタされた回数によって
お楽しみがあるので、それもまた面白くさせる要因でもあります。
という訳で、まだペタしたこと無い人は、練習がてらペタしてみてくださいね♪
↓

そうそう、ペタを残すにはアメーバIDが必要だと思います(未確認)ので、この機会にIDをとってアメブロ始めてみてはいかがでしょうか?