読者登録に頼っては駄目、「ごひいき」のランクイン方法 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

読者登録に頼っては駄目、「ごひいき」のランクイン方法


アメブロを書いている人にとって、
とても便利なのが読者登録機能です。

一旦、読者登録しておけば、
更新情報を管理画面で教えてくれるし、
設定次第では「メール」で教えてくれます。


しかし、時々不便なこともあります。


例えば、「自然好き・田舎暮らしの輪」 でも採用していて、
ごひいき元ブログ(標準名:i2iアクセスランキング)ですが、
アメブロの管理画面からきたアクセスは、上手にカウントされません。


何故かと言うと、
アメブロの管理画面は「http://www.ameba.jp/」のため、
そこからのアクセスは集約されてしまいます。


つまり、私のi2iの設定のように、

ごひいき元のブログが特定できないのです。


アメブロの管理画面は、更新情報は分かりやすくても、
そこからのアクセスではi2iアクセスランキングはカウントされない。

これは、ハッキリ言って、勿体無いのです。



「アクセス=そのブログへの応援票」でもあります。

遠慮せず、堂々と「私からのアクセスです」と言ってもらいたいのです。



回避策としては、
①自分のアメブロのブックマークに登録し、そこからアクセスする。
②自分のi2iランキングからアクセする。
③紹介記事を作成し、そこからアクセスする。
などがあります。



「参加表明するには、まだ恥ずかしい~」(ワザと薄い色にw)という方も、
まずは自分のアクセスをハッキリさせるところから始めてみてください。



●自然好き・田舎暮らしの輪はこちらの方 が始めました。
●賛同され、私も参加するきっかけはコチラの方 からです。