ツリーハウスは「樹の上の秘密基地」です。
今なら、少し検索するだけで全国各地の
ツリーハウスが出てきますので、
私が「木の実クラフト」で作った、
「どんぐりツリーハウス」の写真を載せておきます↓
ツリーハウスは、
「樹の上の秘密基地」と言われることが多いです。
しかし厳密には、上と言うよりは寄り添っていたり、
繭のようになっていたりします。
「ハウス」の部分が乗っかる樹なんて、
日本には殆ど無いんですよねー。
だから地面から柱を立ててデッキを張ったり(高床式にしたり)、
ボルトを打ち込んでデッキを張ったり。
仮に「ハウス」部分が乗っかるくらいの太さ樹があっても、
「御神木」だったりします。
人間の手を入れるなんて、もってのほか。
だから、上にあることは、
私が知っている範囲ではありません。
しかし。
そういった細かい定義って、意味が無いと思うんですよね。
いろんなスタイルのツリーハウスがあってもいい。
どのタイプが主流とか関係なく、
樹や土地に合わせたスタイルを選んでいく。
安全面さえ気をつければ何でもOK。
その位の包容力は、
ツリーハウスにも、森にも感じます。
最初に書いたように、今はちょっと検索するだけで、
日本中のツリーハウスの画像が出てきました。
何人かの方とは既に交流がありますが、
もっともっと色々なツリーハウスを見に行きたいですねー。