緑とWEBの手応えを初めて感じたのは2006年でした。
前年に実施した「田んぼを使ったとあるイベント」。
その模様を、Youtubeが広まる前に動画配信を行ってました。
また、前年に手探りで始めたメルマガ(メールマガジン)。
当時、読者100人にも満たない状態でした。
しかし、諸事情で2回目が実現しなかった「田んぼを使ったとあるイベント」でしたが、
かなりの数の問合せを頂いたり、実際に会った人に残念がられました。
まだ独学でインターネットを勉強しているだけでしたので、
今から考えるとセミプロくらいの頃でしょうか。
しかし、頭で考えて、パソコンでできること、
インターネットでできることを必死に活用しようとしてました。
そして、このイベントを境に、
しっかりした情報発信の必要性と手応えを実感し、
その後のインターネットの本格利用に続いていきました。
もう理屈ではない時代が走り始めていた気がします。