ETCの割引適用範囲は難しい | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

週末はETC割引を、初めてまとめに活用し、福島まで行ってきました。

往きは東北道のみで行きましたので、ジャスト1,000円で行くことができました。途中、多少の渋滞はありましたが、問題なく、予定時間通りに集合場所にたどり着くことができました。

しかし、問題(?)は帰り。

東北道の渋滞が35kmと20kmが表示されていたので、常磐道迂回ルートで帰る事にしました。

しかし、このルートは1,000円にならないんですね。

詳しくは関連ページを検索して調べて頂きたいのですが、要は割引適用区間の関係らしいです。

結局は1,500円(だったかな?)の高速道路代となりました。

もとが5,000~6,000円くらいかかりますので、家計には(一時的には)助かりますが、1,000円ではないという分かりにくさは「どうなのかな~」と思わざるを得ないETC割引の話でした。