公開保育と売れない家 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

子どもの公開保育がありました。

相変わらず周りはお母さんたちばかりなのですが、
その中でも、照れずに普通に観に行ってきました。


今日のテーマは「泥んこ」ということで、
風があって肌寒いのに、子どもたちはみんな元気です。


さて、幼稚園までの往復は、私は徒歩です。
程よい距離なので、散歩を兼ねて往復しました。


その途中に、売れ残りの新築住宅があります。

でも、もう半年以上売れてないのです。


「(素人の感覚的には)もう新築じゃない?」


ということで「新築の定義」でGoogleで検索してみたら、
こちらのサイト が1番に表示されてました。


今日は珍しく担当者が座っていました。
そして、二階の窓を全開にしていました。

「人が住んでいない家の傷み」

日当たりも良く、傍目には、特にコレと言った欠点が無さそうな感じなのですが、
これも不況の影響なのかな~、と横を歩きながら考えてました。