昨日は趣味起業のセミナーに行ってきました。
その前にお時間ある方はアンケートにご協力ください。
→mixi日記にコメントしてね
さて本題。
講師はコチラのお三方。
一人目(はじめまして!)
二人目(お久し振りです!)
三人目(はじめまして!)
(講義順)
※デジカメ持って行ったのに、
携帯電話ももちろん持っていたのに、
写真を撮るのを忘れてました・・・(^_^;)
また、懇親会はいつものようにとても有意義でした。
趣味を実益に・・・と思っている方ばかりですので、
その趣味・好きなことの豊富さにびっくりです。
しかし、それよりビックリしたのが、
オーダーした飲み物を沢山持ってきた店員さんが、
滑って、ぶちまけたこと。
ちょうど横に来て話し始めてくれた梶田さん
は、
頭からお酒やソフトドリンクをかぶってしまい、
濡れた荷物を取ろうとした私は、
暗がりで見えなかったガラスの破片で指を切ってしまいました。
その光景はギャグ漫画のよう。
細かい破片が入って後から大事にならないとは限らないので、
念のため、お店の名刺は貰ってきましたが、
今のところ「いいネタになったなー」程度です。
実際にアメブロに書いてるし(笑)
ショック的には梶田さんの方が・・・。
でも、こんなことがあったからではなく、
今年大ブレークする予感(オーラ)が、梶田さんから感じたんですよね。
人柄もとってもいいです。
さてこちらも一種の趣味起業です。
▼コチラをクリック▼
このようにテーマは「本業に近いところ」にヒントが隠されてます。
あ、今もまた、子どもを片手に抱っこして、
片手入力でキーボード叩いてます。