

週末は久しぶりの完全オフでした。
家族や友人、その家族と楽しく過ごしました。
バスケットボールにフットサルにとスポーツを楽しみ、
私のところでは週末と重なるのはきっと最後と思われる花見で、
ゆったりとした時間を過ごしましたー。そのご報告です。
■バスケットボール
一時はメンバーが集まらず(私も仕事で参加予定ではなかった)、
試合棄権で今回は動いていました。どうしても優先順位があります。
しかし、色々と動いてくれた人、声をかけてくれた人、
そして私はプレーすることで家族が喜んでくれるので、
思い切って仕事を止めて参加しました。
運動不足にも関わらず・・・(^_^;)
しかし、参加した全員が、試合できる喜びで、無欲だったからか、
接戦をものにし初戦突破してしまいました!驚き。
そんな訳で来週も試合があります。
録音作業が入っていますが、
うまく調整して参加することに急遽しました。
■フットサル
こちらは月一開催ですので、
仕事さえ入らなければ、必ず参加することにしています。
でも、今年に入って初めての参加(^_^;)
やはり運動不足がたたって、後半はバテバテ状態。
でも、こういうのは無理にでも時間作って、
続けていかなければと思ってます。
体調管理、健康管理も仕事に大事なら、
運動管理もこれからは必須だと思ってますので。
1173プロジェクトも、参加できたらいいですね。
■花見
土日に出かけるというとは、
各地の渋滞に巻き込まれるということ(笑)
バスケットの試合後に、公園に場所を移して花見をしましたが、
その駐車場に車を入れるのに小一時間かかりました(汗)
その間、運転手は車内待機ですが(^_^;)家族たちは先に降りて遊べますので、
試合の応援などのお返しのつもりで、のんびり構えてます。
空気や風は少し冷たかったですが、
日差しはかなり強かったですねー。
初夏の雰囲気で、皮膚がジリジリと焼かれました。
夜、子供を見ると、うっすらと全身日焼けしていました。
■完全オフの週末
本当は完全オフではなかったんですけど、
自分だけの予定でしたので、色々と順番を変更しました。
合間合間で近況報告や情報交換ができますので、
実はプチ異業種交流会だったりします。
昔のように、消費するだけの遊びでは時間を取れません。
素で遊びつつも、それを使って、どう上手に未来につなげるか。
いまは思考回路がそうできているので、みんなのために頭使います。
ホント、時間の使い方の全てに無駄なものはないですねー。
逆に、たまに組み込まなければいけないことだと、再認識しました。
それに無条件に楽しい(笑)