こんにちは、お久しぶりです。如月ふゆです。

最近は一気に気温が暖かくなってきましたね。
ご近所さんのお宅では、ミモザが綺麗に咲いていました❁⃘*.゚


先日、世界各国の調味料等が置かれたスーパーに寄った際、スパイスコーナーでふと「スパイスカレーに挑戦してみようかしら」と思い立ち、スパイスを購入。
後日、スパイスカレーの本も入手しました◎


パラパラと眺めてみたところ、意外と簡単に出来るんですね。本日、朝から作ってみました。


スパイスの分量は、
コリアンダー5 
ターメリック1 
ガラムマサラ (レシピではクミン なかったので...) 1 
韓国風唐辛子1 (甘口に仕上がります)


粗みじん切りにした玉ねぎとにんにく・しょうがのすりおろし、お塩を炒めたのち、トマト缶とスパイスを加えます。
これで、基本のスパイスは完成。


今回は、鯖缶カレーを作りました🍛
鯖缶を投入して、沸騰したら蓋をし、1分ほど弱火で火を通します。
出来上がったのが、こちら。


本当にあっという間に出来てしまいました。
日本のカレーよりとってもお手軽で作りやすい、、

色んな種類のスパイスカレーを作ってみようと思います。

それでは。


今日もあと半日、頑張りましょう𓂃𓈒 ❅ *