ご新規のお客様へ…製作へのこだわり 是非お読み下さい | 形見きものお助け本舗

形見きものお助け本舗

静岡県浜松市にて20年

http://katamikimono.jimdo.com/

433ー8124
静岡県浜松市中区泉3ー1ー59
ギャラリー風悠
☎︎番号053ー473ー3589

こんにちは爆  笑

 

ギャラリー風悠です

 

本日は昨日紹介させていただいた

 

S様のポーチを作る際の工程のご紹介です音譜

 

ご新規のお客様やハンドメイド好き方の

 

参考になれば嬉しいですお願い

 

大切な事は

 

〇扱う生地に合う芯を選ぶこと

 

〇生地に対して無理やりに芯を合わせない事

 

〇ひと手間を惜しまない事

 

今回ご紹介いただくのは、こちらの生地に対しての工程ですので

生地よっては芯の種類、枚数、張る順序、工程、など変わります照れ

 

やはり大事な事は

 

”生地に合わせること”

 

ですビックリマーク

 

 

アップ

シルクや柔らかい素材の際には、まずニット芯を張ります

(いきなり堅い芯やキルト芯を張ると、皺が出たり拠れたり歪みますガーン

 

アップ

ポーチ1つ1つに柄が活かせるようにパターンの配置決める

 

 

アップ

 

アップ

裁断した生地にキルト芯を張ります

(キルト芯を形に切ってから裁断するのではなく

キルト芯に張ってから裁断します)

 

 

シルクの羽裏ですので、しっかりと仕付けを行います

(仕付けをせずミシンで縫うと、ほぼ歪みますえーん

 

 

お仕立て上がりしたポーチがこちら音譜

(ファスナー付け、裏地付けの工程は省きました)ダウン