昨日ようやく完成させたばかりだというのにあせる性懲りもなく得意げ某ユ○ワヤへ走る人

200811252059001.jpg
↑コチラを手に入れましたがま口財布





…30分経過時計


↑アクリルたわしができましたーチョキ

 李家幽竹先生の2009年版風水家計ノート本で昨日見つけて目編み物したい熱があがってしまいましたニコニコ

 2009年「火」の年は環境について考えることが運気の再生につながるそうですよキラキラ

 食器を洗うときに、洗剤のいらないアクリル毛糸で編んだスポンジを使うのも◎とかアップ

 某ユ○ワヤにはアクリルたわしコーナーがありました音符

 このアクリル毛糸は銀付加物配合で抗菌防臭効果がありひらめき電球アクリルたわしにも最適だそうなのですグッド!

 お色は2009年ラブラブラッキーカラーのライムグリーンクローバーが入ってポップな雰囲気ニコニコ

 明日から早速使ってみまーすニコニコ

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
 自分が寝ている姿が鏡に映ると、眠っている間に自分一人が吸収するべき運を「もう一人の自分」に分散されてしまいますショック!そのため運の再生がスムーズにできずダウン疲れやすくダウン運気アップできない人になってしまいます爆弾
~李家幽竹先生著「幸せを呼ぶインテリア風水」より~

 先日手に入れた姿見(←11/11付「自分自身をしっかりと見つめる準備♪ 」)を使い始めるにあたって…寝ている時に鏡にかけておく布を縫いましたグッド!

200811241640000.jpg
↑コレですニコニコ

 08/07/15付「はてさて♪ 」で何か企んでいた時のベージュのリネン&オーガニックコットンのレースがようやく日の目を見ることにっべーっだ!

 某ユ○ワヤの袋に入れたままでごめんよぉ…ガーン

 当初と目的が違うモノに変身したわけでありますがひらめき電球時は7月時計2009年九紫火星中宮年のラッキーカラーがリネンベージュだなんて知る由もない頃ニコニコ

 いや~ニコニコあの時にほったらかしたのはこの為なのかもにひひ

 午座山の我が家家にピッタリなのですが…地味汗いやおとなしい印象ショック!


 夏に活躍した籠バックについていたさくらんぼチャームをつけてみましたさくらんぼ

 鏡を傷つけないような何かワンポイントを思案中ですひらめき電球

 姿見の使いはじめキラキラご開帳は28日の新月から満月

 いよいよですっキラキラニコニコキラキラ

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
年末年始、何をする? ブログネタ:年末年始、何をする? 参加中

 人は寝ている間に運気を吸収しますぐぅぐぅシーツや枕カバーを毎日時計清浄なものにすることで音符自分の望む方向へ運が動きやすくなりアップチャンスに強い人になれますキラキラ
~李家幽竹先生著「悪運をリセット!強運を呼び込む!!おそうじ風水」より~

 我が事務所はおそらく12/27(土)が仕事納め&大掃除得意げ

 日没前晴れには帰宅できるはず走る人家なのでこの日から始めますグッド!

 何といっても27日は新月新月はじまりにはピッタリの日ニコニコ

 それから年明け1/4まで九日間毎日取り替えますチョキ

 初めて完遂したのがこの間の年末年始キラキラ…ですがあせるその時は実家暮らし家母の多大なる協力があったからこそなのですべーっだ!

 九日間完遂したその日に伺った一軒目の不動産屋さんで一番に紹介してくださった物件が現在の住まい家

 新しいことをはじめたい時に実に見事に効果を感じましたニコニコ

 公然と長期休暇をいただくことができる年末年始はチャンスに強い体質になる絶好のチャンスっキラキラ

 お日さま晴れどうぞよろしくお願いいたしますアップ

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
 一日中「ひぇぇぇしょぼん」だの「きょぇぇぇショック!」だの奇声を発して生活しておりましたガーン

 そんな中で晴れ天日干ししたシーツに包まって今晩眠ることができますぐぅぐぅ

 さてっひらめき電球我が家のカーテンはコットン100%☆先日二回目のお洗濯をし、レールに取り付けたところ、やけに足元が冷えるっショック!

 コットン100%ですから多少の縮みがあって、短くなってしまい床との隙間から冷気が侵入していたのですねダウン

 身体に不自由のない昨日ニコニコカーテンフックの調節をして床ギリギリまで降ろしたところ…効果てきめんっニコニコ

200811231753000.jpg
 たった数mmの差なのですよね~得意げ

 足元の冷えは女性にとっても音符特に「水」の年の運気にとっても大敵キラキラ

 暖房効率もアップアップたった数mmが大きな差をもたらしますニコニコ

 明日は曇りのち雨の予報くもり雨バスルームのお掃除をしたいのですが…痛みが和らいでくれると嬉しいなべーっだ!

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本
 夜中に寝返りをうった時にそれは起こりました

 ばっちーんっと切れたような音がした感じ

 動けません

 身体の左側。首から肩・背中・腕まで強度の寝違えです

 何年もなかったのですが前日に寒い中コートなしで外で待ったのもいけなかったかもしれません

 実家暮らしの時は叫ぶように母を呼んで体勢を治して貰ったのですが、それは叶わない

 動く右腕だけでじたばたして数分、ようやく安定した体勢にまでもっていくことができました

 ほとんど眠ることができずに夜明け。お出かけの予定もまたの機会に

 まずは起きなくてはいけません

 少し動くようになった左腕と右腕で身体をうつ伏せに反転させ、特に痛みを感じる箇所に気を付けながらどうにか起き上がりました

 えらいこっちゃです

 朝ご飯のお米をといで洗濯機を回して…それで精一杯。ソファから動けません

 せっかくの連休なのに

 連休で良かった

 遊びに来てくださる皆様☆しばらくは背後から話し掛けないでくださいね(笑)

 あ~ん(;´∩`)お布団の天日干ししたいよ~!