自分が寝ている姿が鏡に映ると、眠っている間に自分一人が吸収するべき運を「もう一人の自分」に分散されてしまいます
そのため運の再生がスムーズにできず
疲れやすく
運気アップできない人になってしまいます
~李家幽竹先生著「幸せを呼ぶインテリア風水」より~
先日手に入れた姿見(←11/11付「自分自身をしっかりと見つめる準備♪ 」)を使い始めるにあたって…寝ている時に鏡にかけておく布を縫いました
↑コレです
08/07/15付「はてさて♪ 」で何か企んでいた時のベージュのリネン&オーガニックコットンのレースがようやく日の目を見ることにっ
某ユ○ワヤの袋に入れたままでごめんよぉ…
当初と目的が違うモノに変身したわけでありますが
時は7月
2009年九紫火星中宮年のラッキーカラーがリネンベージュだなんて知る由もない頃
いや~
あの時にほったらかしたのはこの為なのかも
午座山の我が家
にピッタリなのですが…地味
いやおとなしい印象
夏に活躍した籠バックについていたさくらんぼチャームをつけてみました
鏡を傷つけないような何かワンポイントを思案中です
姿見の使いはじめ
ご開帳は28日の新月から
いよいよですっ


李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております




~李家幽竹先生著「幸せを呼ぶインテリア風水」より~
先日手に入れた姿見(←11/11付「自分自身をしっかりと見つめる準備♪ 」)を使い始めるにあたって…寝ている時に鏡にかけておく布を縫いました


↑コレです

08/07/15付「はてさて♪ 」で何か企んでいた時のベージュのリネン&オーガニックコットンのレースがようやく日の目を見ることにっ

某ユ○ワヤの袋に入れたままでごめんよぉ…

当初と目的が違うモノに変身したわけでありますが



いや~


午座山の我が家




夏に活躍した籠バックについていたさくらんぼチャームをつけてみました

鏡を傷つけないような何かワンポイントを思案中です

姿見の使いはじめ


いよいよですっ




