初釜の席にうかがいました
予定ではオレンジピンクの色無地のお着物で…と考えていたのですが二日前に急遽変更

↑2009年「九紫火星中宮年」のラッキーカラー
全身にラッキーカラーを纏うことができるのはお着物ならではですよね
お友達の「グリーン似合いますよ
」とのお褒めの言葉に嬉しくなりました
席のお仕舞いに毎年お楽しみのくじ引きで引いたのは「月
」

↑可愛らしい足袋入れを頂戴しました
立ち居振る舞いの美しさを得ようとするならばお茶のお稽古はぴったりだと思います
今年は月三回のお稽古に加えて年二回の茶事教室にもうかがう予定ですので、和装の機会も必然的に増えます
足袋入れを頂戴したのもそれ故…かしら?
2009年「火」の年は、美しくなろうと努力する人に輝きが宿り、天から幸運が舞い降りてくるのです
お茶席にいる時間は日常を越えて集中できる貴重なひととき
ワタシの聖域となりつつあります
李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております

予定ではオレンジピンクの色無地のお着物で…と考えていたのですが二日前に急遽変更


↑2009年「九紫火星中宮年」のラッキーカラー

全身にラッキーカラーを纏うことができるのはお着物ならではですよね

お友達の「グリーン似合いますよ


席のお仕舞いに毎年お楽しみのくじ引きで引いたのは「月


↑可愛らしい足袋入れを頂戴しました

立ち居振る舞いの美しさを得ようとするならばお茶のお稽古はぴったりだと思います

今年は月三回のお稽古に加えて年二回の茶事教室にもうかがう予定ですので、和装の機会も必然的に増えます

足袋入れを頂戴したのもそれ故…かしら?
2009年「火」の年は、美しくなろうと努力する人に輝きが宿り、天から幸運が舞い降りてくるのです

お茶席にいる時間は日常を越えて集中できる貴重なひととき

ワタシの聖域となりつつあります


