昨日(1/3)はデパートに運気ありビルとのことで明治神宮から新宿伊勢丹へ直行しました走る人

 お年玉を握り締めた子供のようでしたが…お気に入りは見つからずあせるその足でヒルトン東京へあし

春夏秋☆ふゆ日記-200901041121000.jpg
↑ABISTEのストラップを購入しましたがま口財布

 きらきらキラキラのカメリアモチーフにミンクのちょこっとファーが可愛らしいっラブラブ!

「輝き」は「火」の気が発するオーラのようなものキラキラクリスタルやラインストーンなど光を反射してキラキラ光るものを身につけることでひらめき電球チャンスや幸運を受けやすくなるだけでなくアップ悪運をはねのける強力なパワーにも恵まれるそう音符

 ちょこっとファーで運気をさらに活性化させちゃいますニコニコ

 携帯電話のストラップでお気に入りのものが見つからなくて汗京都は下鴨神社で頂戴した水守りと三重は椿大神社の椿チャームをつけていたのですが、それも何だかな~シラーと思っていました爆弾

 可愛らしいイメージにしたいんだもんべーっだ!

 玉前神社のローズクォーツのお守りと白の椿チャームをあわせてピンクの携帯電話が華やかになりましたキラキラ携帯キラキラ

 携帯電話携帯を使うたびにファーに触れてくすぐったいっニコニコ

 ABISTEのお店ではきらきらキラキラの洗礼を受けまして(笑)ボールペンが欲しくなっちゃいましたよメモ

 繁忙手当てに期待しますニコニコ

本李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております本