現在の運を育てる「現実の手帳」と
将来欲しい運を育てる「未来手帳」
二冊をダブル使いすることで
両方の運が引き寄せ合って
効果的に育っていきます
~「李家幽竹の風水手帳2009」より~
12/27 21:22 新月
後れ馳せながら手帳を使い始めました

現実の手帳は「ほぼ日手帳2009」未来手帳は「李家幽竹の風水手帳2009」
グリーンで運気を活性化のち落ち着いて行動したいとの思いから
現実の手帳はリネンベージュを選びました
2008年は幽竹先生の風水手帳二冊を使っていたのですが、現実の手帳としては書き込むスペースが少なかった
Slow and Flow~流れるように暮らそう~のじゅりえさんが愛用なさっているのを実際に見せていただいて「ほぼ日手帳2009」の購入を決めました
楽しみにしていたのが毎日のページにある「日々の言葉」
挑戦する。
勝利者でありたいと激しく熱望する。
しかしその勝利のために、
ひとりの敗北者も生まれない勝利だ。
(岡本太郎さんの言葉『TAROのひとこと』より)
一年後2009/12/27のページにありました
この二冊の手帳と過ごす一年が幸せな時間でありますよう

今日は仕事納め
大掃除でした
事務所内もすっきり
紙ゴミや蓄まっていたビニール袋も一掃して
例年になく片付いた印象です
実は…納会で飲み過ぎ+食べ過ぎ
16時頃帰宅してお洗濯物を取り込んだだけで横になっていました
落ち着いたのでPastelの苺プリン食べよう
明日は我が家の大掃除です
李家幽竹先生の著書を参考にさせていただいております





~「李家幽竹の風水手帳2009」より~
12/27 21:22 新月

後れ馳せながら手帳を使い始めました


現実の手帳は「ほぼ日手帳2009」未来手帳は「李家幽竹の風水手帳2009」

グリーンで運気を活性化のち落ち着いて行動したいとの思いから


2008年は幽竹先生の風水手帳二冊を使っていたのですが、現実の手帳としては書き込むスペースが少なかった

Slow and Flow~流れるように暮らそう~のじゅりえさんが愛用なさっているのを実際に見せていただいて「ほぼ日手帳2009」の購入を決めました

楽しみにしていたのが毎日のページにある「日々の言葉」

挑戦する。
勝利者でありたいと激しく熱望する。
しかしその勝利のために、
ひとりの敗北者も生まれない勝利だ。
(岡本太郎さんの言葉『TAROのひとこと』より)
一年後2009/12/27のページにありました

この二冊の手帳と過ごす一年が幸せな時間でありますよう




今日は仕事納め


事務所内もすっきり



実は…納会で飲み過ぎ+食べ過ぎ


落ち着いたのでPastelの苺プリン食べよう

明日は我が家の大掃除です


