アルバムや写真は常にきちんと見られるようにしておくのがポイントひらめき電球アルバムは積まずに、古いものから向かって左側、新しいものを右側に置きますキラキラ
~李家幽竹先生著「幸せを呼ぶインテリア風水」より~
200711211918000.jpg
 A4版二冊・L版七冊でアルバムの整理が完了しましたチョキ

 社会人になってから写真カメラに写ることに苦手意識を持つようになったワタシあせる集合写真やお祝いの席以外に自分が写っているものがほとんどなくなりましたショック!

 ブログ掲載の顔なし写真は抵抗がなかったのですがね得意げ

 そんなワタシが李家幽竹先生の風水を始めて、ここにきてようやくアルバムの整理に気を配れるようになり、

「いつか旦那さまになる人に見せてあげられるようにそれまでのワタシをきちんと残したいアップ

と考えるようになりましたニコニコ

 これからは、きままにひとり旅の時もお友達と一緒の時も音符旅行でなくてもカメラ

 ワタシの幸せな笑顔を残していきますキラキラ