八代亜紀「雨の慕情」をBGMにお楽しみください♪

八代亜紀

なみだ恋/雨の慕情


     ☆     ☆     ☆

 白山比め神社を後にし、オルゴール館やガラス館のある観光地ちっくな名所に移動。Flowers in full bloommomoさん日々発見☆カエさんは素敵な出会いを手にしていました。

 帰りの飛行機まで時間があったので、Wonderfull Life~風水で素晴らしい人生を~はとこ♪さんにお願いをして、もう一つ開運行動を…白玉をいただく♪

 はとこ♪さんが思いつく限りのお店を廻りましたが、甘味処は見つけられず残念…でしたが、チェックイン後の空港で白玉あんみつをいただくことができました。

 [密告]後部座席でウトウトしていた私は、その間にどうやら会話にあがった金沢ドームを再質問してしまいました…(恥)不穏な空気ですぐにわかりましたが、後でmomoさんに指摘され…反省しております汗


 [追加タレこみ]↑momoさんのタレこみにより金沢ドーム→こまつドームでございました。失礼をいたしました。

 ついにはとこ♪さんともお別れ(泣)空港まで送っていただいて、感謝です。またの再開を約束してはとこ♪さんが車を走らせようとしたその時見つけたのは…虹っ!叫んでしまいました♪
200611160055000.jpg


 甘味処を探している時にもmomoさんが見つけたので、その日二回目となりました。虹は消える直前が最も色濃くなるというのをこの時に知りました。

 空港では足りないお土産と天然塩を買い求め、機上の人となった私たちです。

     ☆     ☆     ☆

 今年の一月から始めたこのブログがこれほどの飛躍を遂げようとは夢にも思いませんでした。これもブログに遊びにきてくださる皆様のお力あってこそだと感謝しております。

 腰の重い私を根気よくお誘いくださったmomoさん、素晴らしいプランニングとエスコート役をつとめてくださったはとこ♪さん、かなり年上の私に臆することなく適時に(笑)楽しませてくださったカエさん、ありがとうございました♪

 はとこ♪さんからいただいた、金沢オードパルファム☆香水の苦手な私も愛用できる、何よりも嬉しいのは香りを纏うたびに金沢の情景が浮かんでくることです。

 さて次はどこへ運を取りに行こうかしら?読んでくださったあなたとお出かけする日を心待ちにしております。

*このブログは李家幽竹先生著「幸せになる旅行風水」「新版 絶対運が良くなる旅行風水」を参考にさせていただいております。