本日の記事は非常に感傷的になっております。よろしくない言霊も多数含まれるかと…お気を付けください。

     ☆     ☆     ☆

 私の職場では欠員補充のため、求人を出しておりました。

 男女雇用機会均等法の弊害といいましょうか、今回は女性を…と考えていても公示できないのが実情。これまで何人の男性の応募をお断わりしたことか…。

 昨日ようやく条件にみあう方(条件は女性・有簿記資格のみ)からの応募があり本日面接とあいなりました。

 ところで皆さん、面接にはどのような服装で向かわれますか?リクルートスーツとまでいかなくても、多少の「きちんと感」は意識しないものでしょうか?

 現われた27歳の彼女…白のミニスカートに黒のロングブーツ姿でした。

 一応明記いたしますが、私の職場は税理士事務所です。そして正社員募集です。

 すぐにでも働ける方を望んでいたので、まさかと思いましたが…即採用です。

 明日から勤務となります。税理士補助業務としてペアを組む男性はおりますが、まずは雑務を覚えていただくために必然的に私が教育係となります。

 「人を見た目で判断してはいけない」といいますが、このような面接の場での彼女をどうポジティブに受け入れなさいというのでしょうか?「もしかしたらとても気のつく女性なのかも?」とでも?

 とにかく気持ちがおさまりません。幸いお仕事も完了したので早退します。

 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます♪どうか良い言霊を聞いて浄化なさってくださいね。