旅行帰宅後の過ごし方で運のたまり方や効果が変わります。自分用のおみやげは、帰ってから三日以内に使いはじめて。土地の気を持ったおみやげは、自分が使うことではじめて気が生じますキラキラ
李家幽竹先生著 新版 絶対、運が良くなる旅行風水 より~


200610102050000.jpg



 箱根湯本で出会ったうさぎさんウサギのお湯呑みです。箱根ロマンスカー乗車前のわずかな時間にお土産物色。ボスからはすでに蒲鉾と山葵漬けをいただいており、自分で薄皮饅頭を購入したあと、あまり期待せずにぶらぶらしていた私の目にぴょ~んと飛び込んでまいりました♪

 お茶碗・お湯呑み・マグカップやなど自分が普段使うものは、南西方位のお土産として◎だそうですよ。

 歌舞伎チックな(笑)コースターと一緒に職場で活躍してもらおうと思います♪

     ☆     ☆     ☆

 さらなる職場環境の改善(?)と金運アップのためにこちらをいただきます♪



 JR中央線国立駅の駅舎が取り壊されるということで、急遽お出かけした国立市。大学通り沿いにあるレ・アントルメというお店で購入しました。

 紅茶をいただくのが楽しみな秋、本番です♪