
3月もおしまいとはいえ、寒い東京、昨夜お花見をしてきました。
待ち合わせの前に、李家幽竹先生のセレクトアルバム
『Fleur』を購入。なかなか見つからず、ようやく。
8割は聴いたことのないアーティストなので、とても楽しみ♪
今回はJR四谷駅から市ケ谷駅に向かうのとは反対にある桜並木。
上智大学側になるのかしら?寒いのでお散歩で。
満開の桜並木です…♪
写真を撮るのも忘れるくらい、
はじけ散る直前の花びら1枚として落ちていない、でも蕾はほとんどない、
これほどに咲き誇った桜を寒さを忘れて首が痛くなるほど楽しむことができました。
ここ1~2週間、終電もしくはタクシー帰りの彼が上手く時間調整してくれて、
一緒にみることができた、今年の桜です。
この時季は忙しいと聞いていたので、一緒にお花見をすることができるかも
難しかったのですが…そんな理由もあり、嬉しさは増すばかりです。
しかも歩いた道は2人にとって思い出の大切な場所でもあるのです♪
自分の未来日記に書いた「一緒にお花見がしたい」実現しました。
ありがとうございます。感謝です。
これで3/10付、実践☆未来日記
の5つのうち4つが実現。
残るは「お料理教室に通う」乞うご期待です♪