環境が変化した頃から

体調を崩し手術をした。

そこから次から次と

体調不良となって

入院を繰り返した。

 

時には長期入院からやっと

退院出来る朝。

取り消しになったこともあった。

 

表面上は

「私 元気です!前向きです!」と

取り繕っていたけれど

度重なる入院にいらだちもしたし

無気力にもなっていった。

それを見抜いた主治医に言われた事。

 

「1日ひとつだけでいいから

 何か目標を持ってみないか?」

 

 

「何でもいいよ。

 階段を1段昇るとか。

 ご飯を1/3は食べるとか」

 

小さな目標を立てて

入院生活を送るようにした。

達成しては 自分を褒め。

達成しなくても挑戦したことを労う。

 

ラジオに投稿することを覚えて

何が何でも好きな番組に投稿する。

ザウルスの電子手帳を持ち

点滴棒を引きずって

ISDN回線がある公衆電話のある

ロビーへ行ってFAXを送る。

病院から電話出演したこともあったなー

 

突発性難聴で

眩暈は治るけど

聴力回復は望めない。

そう言われても

日々出来ることを見つけては

自分を奮い立たせ

新しい発見にワクワクしたっけ。

 

あんなに体のバランスが悪くて

あんなに聞こえなくて

あんなに喋る事が出来なくて。

 

でも

ポンコツながらも

ラジオパーソナリティーの

夢を叶えちゃった。

 

だから大きな目標を立ててみた。

ひとつはラジオの楽しみを

教えていただいた「師匠」と

またラジオ番組をご一緒したい。

 

もうひとつもラジオの事。

あるテーマにある方と

お話出来たらいいなーと。

 

構想を煮詰めながら

その時を待ちますか。