ふゆ姫の吐息-街ネタ


今日の放送テーマは 『がんばろう日本』。
たくさん投稿した中で 3/23に出したものを
最終回の〆として 紹介していただきました。


「いつまで緊張する日々が続くのでしょう。
被災者の皆様のお気持ちを察すると
胸が痛くなります。

お疲れになっていませんか。
頑張れなくなった方。 どうぞ休んでください。
私は まだ 被災者の皆さんのために頑張れます。

少し気力が戻ったら また 手を取り 立ち上がり
この長い道のりを ともに歩んで参りましょう!

微力ながら 長く長く
皆様に 寄り添って参ります。」


そして 極々少数の皆様へ。
八波さまとの 「赤い糸」のお話。



ふゆ姫の吐息-赤い糸

(この画像は 八波さまの許可を得て 掲載しています)

はいはい。ちゃんと結んで参りましたよ。
実は 本日 こんなメッセージを出しておきました。


『「答辞~ラストメッセージ」


怒涛の混乱の中 「街ネタ」は終わってしまうけど
ここで出逢った「仲間意識」は 永遠のもの。

八波さまへの「赤い糸」は
被災者の「心の痛み」へと 結び目をかえ
太く 長く 育てていくことを ここにお誓い申し上げます。

平成23年3月25日
「街ネタ!ワイド」 八波学級 卒業生代表
ふゆ姫


その想いの「第1歩」を 今
八波さまに たくしに参ります。
皆さまのお近くで 番組を
見守りたいと思います。』



これを見たスタッフの方が 
八波さんにお知らせしたようで
番組終了とともに 「ふゆ姫さん?」って
飛び出してきてくださいました。

2時間ぐらい出待ちかなと覚悟していたので
早くお逢い出来るなんて 幸運でした。
募金のお金も お渡しできたし・・・


あぁぁぁぁぁぁぁぁ


祥恵さまと記念写真を撮るの忘れたぁ~


でもね。

皆さん 次の番組の打ち合わせで
忙しい中 対応してくださったので
これでいいのです。。。


さてと これからの目標を探さなくっちゃ・・・