やっと最後だ~!!!
最終日。
もう帰るだけだけなんだけどもね。
この日もちゃっかりホテルの朝ごはんを頂きましたよ~♪
芋粥にお気に入りのトッピング~♪
ピーナッツがまた旨いんだよね。
烏酢もかけちゃってますよ~☆
この日のお菜には切り昆布もありましたよ~。
どれもコレも日本人には食べやすい味なんじゃないかねぇ。
レタス炒めもウマウマでした。
うぅん。さすがに人がいないタイミングで撮ろうと思うとこんな状態になっちゃうわねwww
ドリンクサーバーにはほんのり暖かい甘くて薄めの豆乳が入ってました~。
前日は牛乳だったんだけどもね。
日替わりなのかしら。
さて。
朝ごはんも堪能したので、最後のミッションに行きますかっ!
体調のイマイチなりまさんには、お留守番をお願いしてお買い物へ~☆
お土産のカラスミを購入しに出かけました。
途中でパン屋があって、焼きあがる香ばしい香りががが…
おなかいっぱいでもそそられるわぁ~…ぃゃぃゃぃゃ。
時間もあんまり無いしね!
目的果たさなきゃね!!!
後ろ髪引かれまくったけどとりあえずスルーしてカラスミカラスミ。
…お安くって感激w
試食も頂いて旨くて感動www
お土産用に小ぶりな物を2個買って来ました~♪
時間が無くて探しにいけなかったチップスもここで発見したのでいくつか購入。
ラッキー♪
ホクホクしながらホテルへ戻り
増えてしまった荷物をどうにかカバンに詰めこむ作業。
電車で松山空港まで移動の予定だったんだけど
体調が微妙なりまさんからの希望でタクることになりまして。
あぁ~ん。まだ足りないwww
とは言え飛行機は待ってくれないので、早々に出国ゲートをくぐりますよ~。
ブーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
…また鳴り響くブザー orz
今度の犯人は髪留めのクリップでしたよ。
りまさんと水城嬢が先で爆笑してます。
えぇ、最後までネタですからね。しくしくしく。
空港内では何かの作品展示がされてました~。
なんだかマッタリするね~。
なかなか可愛らしい。
…うんうん、可愛らしいね~と言いながら水城嬢と免税店を物色w
ちょっと気になってた台湾のど飴を2人で3缶ほど購入して、なかみを山分けw
うふふ~♪
…たのしいわ~と言いつつ、さっきから気になっていた空港内のごはんやさんへ
時間もあるしね!っとフラフラ吸い寄せられましてw
ごめんなさい。
正直言います。
空港飯ってたいして旨くないんだよねぇ~っとか、舐めてました。
旨いです!!!
っつ~か、ここでコレだけ旨いって事は市内で旨い所ってどんだけ旨いんじゃ~!?!
うん、次回はそこも攻めようか。
まだ帰国もしてないのにず~っとそんな話をしてましたw
昼頃、搭乗が始まりコレでとうとう台湾ともお別れですわな。
う~ん。
ホントまだ足りない。
全然たんない。
あ~ぁ。離陸しちゃった。
コレでホントに帰国だ~。
早いなぁ~。
そうこうしてる間に機内食w
シーフードカレーだとか。まぁまぁ旨かったよ。
ビーフストロガノフだったような。
味付け的にはコレが当たりだったような気がする~。
低カロリー食。
ここに来てグァバwwwキターwww
はい、帰国。
日本はしとしと雨でした~。
リムジンバスの予約とって、帰路につきましたとさ。
おしまい。
あ、やっぱりどうにも台湾成分が足らないので
来年の6月にまた行くことに決めましたwww
水城嬢、予定明けといてね?www