前日は遅くまでウロウロしてたし、ホテルに帰ってからだってお風呂入ったり翌日の予定をキャッキャ話してたりしたので
相当遅い時間に就寝・・・もはや寝落ちた感満載なんだけども。

旅行中だからなんですかね~。
朝からちゃんと起きられる不思議www

 

せっかくついてる事だし、ホテルのモーニングへ行ってきましたよ~ 

ホテルの屋上階にあるので、エレベーター降りて階段を上がらないといけないんだけども。

 

屋上がテラス席仕様 なのですよ。
この日も台湾は快晴。
ふふふ、アタシの晴れ女っぷりをここでも発揮www

もちろん室内にも席はありますよ~。
他の利用者が沢山いたので写真は撮らなかったけども、なんか良い意味で
昭和の食堂的なレトロさ加減がたまらんのですよwww

 

壁際に配置された台には、芋粥があってミルクとお茶だったかな?ドリンクも置いてあるのね。
この芋粥がサラッとしていて口当たりがいいのよ。
調味料も置いてあって、ここでも烏酢があったのよ~。

で、メイン台にはおかずやトッピング達がいっぱいおりますwww

  

6種類の温メニューで、補充もサクサク早かったよ~。
練り物系も多かったかなぁ~。
さつま揚げ風な物の炒めた物や中華風に煮付けたものとかね。
あと、野菜もいっぱいありましたよ~♪

  

メイン台の隣にあったのがお粥のトッピング的なものと漬物的なもの。
ピーナッツ等が置いてあるのもお国柄だよねぇ~。
でも、中華粥には合うんだよねw

  

で、コチラがコーヒー&紅茶の台。
あと、小ぶりの食パンとトースターを置いてる台もあったよ~。
ポップアップ式のトースターだからなのか、2~3回焼かないとトーストって感じにならないみたいw
あぁ、食パン自体の味は悪くなかったッスよ!

 

バターとジャムが2種類あったんじゃないかな。
苺とブルーベリーだったかな。

味付けは全然問題なく美味しかったよ~。
宿泊費もろもろ考えたらホント、申し訳ないくらいのボリュームだったわよ。
もっしゃもっしゃ・・・

さてさて、この日は完全フリー行動な日なのでございますよっ!
別名『引率の水城嬢が1番大変な日』とも言いますががが。

まずは西門駅でお買い物。

120526_2039~0001.jpg

1日乗車券~♪
これでウロウロし放題ですなっw
台北周辺ならかなりな広範囲をカバーしてくれている様なのでこれはとても便利だと思うよ~。
オマケで日本語仕様の台北ガイドブックまで付いて来た~!!!
しかもクーポン券付だったよ!

さっそく地下鉄に乗り込み移動移動~♪
引率してくれる水城嬢がいるのでのほほんと付いていくだけだったので乗り換えあってもオキラクゴクラク。
忠孝復興駅で下車し、地上に出ると・・・

暑っっつい・・・orz

立っているだけでじわゎゎゎゎ~んと汗が噴出すんですよ。
数歩歩くと汗がダクダクと・・・
近場にあったコンビニに飛び込んで、ちょっと仕切りなおしましたよ。
うん、コンビニは楽しいしねっ!
とは言っても、そんな所で時間を食われるわけにも行かず
勇気を出していざ目的地へ~!!!

ついた所はガイドブックに絶対載っているであろうお店
『百果園』でした~。

 

だって、どの記事見てもブログ見ても絶賛だったんだもん!
と、なれば行くでしょう!!!

さほど店内は広くないので、テーブルがうまってたんだけど
ここはご都合主義の神様がついてるアタシ達。
すぐ座れましたよ~。

メニュー見ながらどれを頼むか吟味に吟味を重ねて、3品注文。
りまさんが『ダメだ!やっぱり気になるっっ!!!』
っと、苺ジュースも追加注文。

はい来たこれ。



あわあわ感がはんぱない苺ジュースでした~♪
ウマウマ。
あ~、日本の苺に比べたら糖度が低いように思うのでそう言うのを期待していくと残念な感想になりかねないので注意が必要かなぁ~。
(日本のは改良技術で練乳いらずなほど甘旨いのが多いからなぁ~)
それとも時季がまだ早かったのかなぁ?

お次はコチラの
フルーツ盛り合わせ



マンゴー・釈迦頭・プラムにスターアップル、パインにパパイヤ
イチゴに葡萄!
これでもかーい!ってほど乗ってるよ~!!!
あぁ、キウイもあったかも。
スターアップルはちょっと渋スッパかったねぇ~。
きっちり熟れたやつって食べた事無いんだけど気になるなぁ~。
お皿の中央にある釈迦頭(シュガーアップル)がねっとりと甘くて旨かったよ~

お次が問題のジェンガ…ぃゃぃゃwww
 フルーツミックスフラッペ
っとでも言っときましょうかwww



センセーのっけ過ぎですwww
アイス倒れますって!!!www
ちなみにこのジェラートは好みのものを2個選べるシステムでした。
とにかく、見ての通りのてんこ盛りでフルーツ・ジェラート共に文句なく旨かったですよ!!!

まぁ~あとはお決まりのコレですよ、これ。



 マンゴーフラッペ!

マンゴーあっま~い!うっま~い!!!
もちろん乗っかってるジェラードも旨すぎ~!!!
こんなに甘くて旨いのに、まだ旬の時季じゃないなんて…
熟れたのはどんだけ旨いんだろうか。恐ろしい!!!

至福なひと時でございましたよよよよ・・・

120319_0928~0001.jpg

もちろんマンゴージャムとドライマンゴーも購入しましたよ!! えぇ。
水城嬢が檸檬ジャムを購入したので帰国後山分けをする約束を取り交わしておく事も忘れませんでしたが、なにか?www

このお店は駅から少々歩くのと、初めてだとちょっと見つけにくいのが難点だけど
行く価値はあるよ!絶対!!!