ココのところ、おなかの調子がいまいちなので、いつもよりペーパーの消費が早い気がするる~。
・・・っと言うことで、残り3ロールはあるんですが、お散歩がてら探しに行ってきましたよ。
ご近所さんで、数年前まで同じ職場にいた人と偶然遭遇して立ち話。
彼女のうちは花粉症が2人もいるのにティッシュが無いのよねぇ~との事。
ウチはトイレットペーパーがないよwww
なんて話してたら、目の前を箱ティッシュ抱えてくる人が。
『どこで買いました???』
って聞いちゃいましたwww
残念ながらトイレ紙の方は全く無く・・・何だかんだと7件ぐらいウロウロ見て回った来ましたががが・・・
酷いわwww
棚がね、スッカラカンなんですわ。
あぁ~、食パン系は落ち着いたんですかね。そこそこ並んでました。
いたるところに『お一人様1個まで!』とか『2個まで』とか貼ってあったしね。
・・・なんか納豆と豆腐が恐ろしいくらい欠品してましたが。
なんでだろ。
あ、玉子と牛乳も無かったか。
お弁当作っている身としては、玉子は欲しい商品なんだけども
なんか無くても別にいいやぁ~って気分になる光景だよなぁ~。アレは。
でも思うんだけどもさ、慌てて買い漁った人達って後で家計簿つけて真っ青になるんじゃね???
なぁ~んて思ってみたりしてますが。
いかがなモンでしょうかねぇ。
玉子やパンなんて買い込んじゃった人は特に。
途方にくれそうじゃね?www
ココ最近は原チャ移動ばかりだったので、久々に通る商店街が意外と面白かったw
そして茂蔵豆腐の姉妹店な麺屋さん発見。
こんなところにいつの間に・・・
五目がんもと枝豆の丸豆腐、塩焼きソバを購入。ほくほく。
途中でミスドのトマトチーズ麺なる物に心奪われ、うっかり入店www
・・・うぅ~ん。
いまいち。
スープがね、水っぽ過ぎて味がしないのですよ。
水切り失敗したの?!ってぐらい。
麺の味が浮いちゃってて、豆乳チャウダー麺のほうが100倍くらい旨かった件。
アレはもういいや。
しょんぼりした物で満腹になってしまったよよよのよ~。
とほほ~ん。
腹ごなしにまたまた歩きまして。
ちょっと遠いところまで足を伸ばしてみたんだけど、予想通りトイレ紙は影も形も無く
『入荷未定』の文字だけが。
うむ、想定どおりw
あきらめて帰宅する方向で。
道すがら寄った100均で再生紙使用の4ロール157円なトイレ紙発見。
無事GET。
ミッション終了www
まぁ~これだけあれば、しばらくは持つよ。多分。多分ね。
備えあれば憂いなしって言うけどもさぁ~
過剰すぎんじゃね?
・・・とか思うわけで。
所詮、根性がキリギリスなんで『何とかなるよ~』とか思ってたりしますが。
あ~、でもムダにクリームパンとアンパン買っちゃったw
コンビニやスーパー行くとつい、予定外の物を買っちゃうんだよなぁ~。
いかんねぇ~www