
外出する時はほぼ毎日乗ってますよよよ~♪
原動ついてますがw
原チャもらってくる前はチャリでしたねぇ~。
どこ行くのも。
電車だとどうしても大回りになっちゃうのでバスをメインで使うようになったんだけど
なかなか来なかったり、終バスが早かったり長蛇の列だったりでめんどくさくなってねぇ~。
時間気にしなくていいってのもあったのでチャリンカーだったのよね。
今は原チャになっちゃったけど…余計始末が悪いッスよwww
時間をますます気にしなくなっちゃったもんw
親戚のウチからチャリだと2時間半位かかってたんだけど、今じゃ1時間かかんないし。
さらに終電時間が関係ないから午前2時~3時程度まで居られるしw
…遊びに行くって言うよりも、たまにゴハンの作り置きしにいくのがメインなんだけどもね。
じぃちゃんが入退院繰り返してるからさ。
壊れちゃったママチャリが今もあるんだけど、買い替えを何度も考えていながらも
まだ購入せずって感じなのよね。
…だって雨ざらし確定なんだもん。
最寄駅までは徒歩20分程度なんだけど、荷物が多い人なので電車移動確定の時や近隣の買い物には欲しいんだけどもね。
もらい事故で追突しちゃった時に前輪がちょっぴりひしゃげちゃったのと、後輪にパンクではなく穴が開いちゃったのでタイヤ交換が必須なのよ。
で、タイヤって大体4千円くらい。
・・・新品で買っても1万切っていたのを8千円かけて直すくらいなら新車買ったほうがよくね?
でも原チャ置いてるからスペース的に雨ざらし決定なのよね。
じゃぁ~新品の意味なくね?
…っと、永遠ループする自問自答。
そのため我が家には使用可能なチャリが今はありませんw
折りたたみは盗まれちゃったしね。
チャリか~。
一通や二段階右折とか面倒なルールがないから欲しいっちゃぁ~欲しいのよねぇ~。
スピード違反も時間帯右折禁止もないしねっwww
やっぱあると便利なんだよなぁ~。
中古品のやっすいのでも探してくるかなぁ~